瀧神社の社務日誌

神社や神話にまつわる話を中心に更新中!

神無月は出雲で会議するんやで!!

十月です!神無月です!

十月を神無月とする語源については様々あるようです。まず一番有名なのが「十月 かみなづき 出雲国には鎮祭月といふ」(順徳院『八雲御抄』)とあるように古くより神無月(かみなしづき)といわれるようになったという説です。つまり旧暦十月には全国の神々が出雲大社に集まって会議をし、その為に各地の神様たちが留守になるから神無月といわれています。神様たちは集まって男女の縁結びの相談をしているそうです。覗いてみたい!

また神無月の「無」は「の」の意味で「神のつき」神祭りの月という説や雷が鳴らなくなる月「雷なしの月」という説もあるようです。いずれの説にしても神様やお祭りとの関係(雷の鳴るところに神様がいらっしゃるという謂れもあります...強引ではありません...)からその語源となったようです。

早いもので今年も残すところ三ヵ月となりました。この時期は季節の移り変わりのため気温の変化がありますので皆さまお体にはお気をつけください。